エコランカー製作日記

4月に日記に戻る 今月の製作日記へ戻る 6月の日記に進む
トップページに戻る 最後に「書いた」日2006/02/05

1999/5/2

エンジン、上死点

エンジン、下死点。

ヘッドがまだついていませんが、エンジンが何とか形になってきました、
スペック、というか構成は、

ヘッド ホンダ カブ
クランク ホンダ カブ50
シリンダー ホンダ ボーカル
ピストン ヤマハ タウンメイト

シリンダーがボーカル用なのは、
アルミ製で軽いためなどの理由からです、そのために
10mmのスペーサーをクランクケースとシリンダーの間にかましています。


1999/5/3

エンジン、リヤアーム全景。
シリンダーは付いてません、スペーサーのみ。


1999/5/5

エンジンが組みあがりました、ヘッドを削ってないので
なんか頭でっかち、時間がなかったからしょうがないけど。


1999/5/8

キャブ、電装も全部組んだ。
インマニがこのままではキャブレターがタイヤにあたりそう、
早く作らなくては。

バルブタイミングでわかったずれ分をカムスプロケットで補正して、ついに始動。
僕の加工したツインプラグなどは問題ないようです、良かった良かった。
思ったよりも簡単にかかってくれましたので少し拍子抜け。


1999/5/9

えー、物事はそうすんなりいかないはずで、
ピストンとバルブが当たりそう、うーん、マズイ。
ビストンを削りましたがまだ足らないみたい。


1999/5/9

ピストンを削って多分大丈夫。
明日分解して異常がなかったらエンジンは完成です。


1999/5/17

初練習走行をしました。
手前の白いマシンが僕らのマシンです、なかなか快調のよう。


1999/5/23

メインジェットを45まで落してちょこっと走ってみる。
予想どうり失火(ミスファイアー)した。

点火タイミングを早くすると掛は悪くなるが、失火はある程度押さえられる。
点火タイミングは15〜17度にする予定。

レースではメインジェットを48か50、スロージェットは35で走る予定。


1999/5/24

頼んでいたミシュラン製タイアが届く。
色と太さと値段(7000円)にビビル、でも嬉しい。(笑)


1999/5/25

サービスコルスをマシンに装着してみる、なんか妙な迫力と
違和感を感じる。(笑)

スピードメーターのセンサーの台座を加工して装着。


1999/5/27

練習走行、セッティングは大体決まった。
奥の白いほうが僕たち(2年生)のマシン、緑色のタイヤがイヤに目立つ。


1999/5/29

今日は内職(笑)。
20インチというサイズのラテックス(天然ゴム)チューブが売っていないので、
マウンテンバイク用のものを切って縮める。


この月は一番製作が進みましたね、きつかったです。(笑)
エンジンが初めてかかった時は嬉しかったですね〜。

練習走行もたくさんやりました。

  トップページに戻る  
4月に日記に戻る 今月の製作日記へ戻る 6月の日記に進む